トップページ 豆 知 識 プロフィール 写 真 集 紀 行 文 今月の1枚 写 真 展 ポー豆日記 ポー君劇場 フラメンコ リ ン ク 更新記録 サイトマップ

『愛しのポルトガル』part22の会場風景

『愛しのポルトガル写真展・part22』の会場風景です。

小さいですが雰囲気だけ味わってくださいね。
写真が多いので、画素を落としてありますので、画像が悪くてすみません。

≪準備中編≫ 搬入から展示の会場風景です。

案内ハガキの宛名書きのあと、郵便局で風景印を押しに行きます。
毎回ちがう場所で自分で押すようにしています。少しでも来てほしいですから。
準備の中で、展覧会の搬入と展示は1番たいへんな作業です。
普通は、休館日の月曜日の午後1時から5時までの間に終了しなくてはなりません。
今回、部屋も広く作品も多いため、午前10時から作業させていただきました。

かわいい切手シールを貼りました
かわいい切手シールを貼りました

ミッキーのシール切手です
ミッキーのシール切手です

キティちゃんのシール切手です
キティちゃんのシール切手です

ハガキたては、役に立ちます
ハガキたては、役に立ちます

今回650枚ほど送付しました
今回650枚ほど送付しました

みなさん来てくれますように
みなさん来てくれますように

パネルが箱に入っています
パネルが箱に入っています

小さいものは、ケースに詰めました
小さいものは、ケースに詰めました

玄関に積まれた荷物です
玄関に積まれた荷物です

けっこう詰め込めます
けっこう詰め込めます

箱でいっぱいの荷物
箱でいっぱいの荷物

荷物が多いので2台にしました
荷物が多いので2台にしました

なにもない部屋です
なにもない部屋です

荷物を下ろします
荷物を下ろします

箱からパネルを出して並べます
箱からパネルを出して並べます

パネルを壁のピンにかけていく
パネルを壁のピンにかけていく

脚立にのぼり題字を貼ります
脚立にのぼり題字を貼ります

ポルトガルの国旗を貼ります
ポルトガルの国旗を貼ります

≪展示編≫ 作品展示の会場風景です。

今回は、ポルトガルのアレンテージョ地方とポルトの83点の写真を発表します。
2012年にポルトガル14番目の世界遺産に登録されたエルヴァス、エストレモス、アザルージャです。
2013年の旅のポルトの路面電車やライトレールと、ロープウェイからの風景も展示します。
会場を入って左側から見るとこんな感じです。

ごあいさつと「ベアタス通り」
ごあいさつと「ベアタス通り」

エルヴァスの「ラランジェイラス庭園」
エルヴァスの「ラランジェイラス庭園」

エルヴァスの「2つのポスト」
エルヴァスの「2つのポスト」

エルヴァスの「ホテルの中庭」
エルヴァスの「ホテルの中庭」

エルヴァスの「花いっぱいの庭」
エルヴァスの「花いっぱいの庭」

エルヴァスの「サンタ・ルジア要塞」
エルヴァスの「サンタ・ルジア要塞」

エルヴァスの「ペロリーニョ」
エルヴァスの「ペロリーニョ」

バダホスの「ふたりの世界」
バダホスの「ふたりの世界」

ポルトの「ひな壇の町ポルト」
ポルトの「ひな壇の町ポルト」

ポルトの「ドン・ルイス1世橋」
ポルトの「ドン・ルイス1世橋」

エストレモスの「イザベル王妃像」
エストレモスの「イザベル王妃像」

エストレモスの「エストレモス城」
エストレモスの「エストレモス城」

エストレモスの「中世の入口」
エストレモスの「中世の入口」

エストレモスの「社会見学」
エストレモスの「社会見学」

エストレモスの「夜の市庁舎」
エストレモスの「夜の市庁舎」

エストレモスの「夜のカフェ」
エストレモスの「夜のカフェ」

アザルージャの「外でかんぱい」
アザルージャの「外でかんぱい」

アザルージャの「ベンチの指定席」
アザルージャの「ベンチの指定席」

今までの案内ハガキです
今までの案内ハガキです

正面の題字です
正面の題字です

しおりのコーナーです
しおりのコーナーです

カレンダーのコーナーです
カレンダーのコーナーです

ポストカードのコーナーです
ポストカードのコーナーです

今回、売り場を広げました
今回、売り場を広げました

ポルトガルの本のコーナーです
ポルトガルの本のコーナーです

今まで展示した写真見本
今まで展示した写真見本

田中さんの絵を正面に置いて
田中さんの絵を正面に置いて

≪会場編≫ 写真展の会場風景です。

今回も、多くのお客さんに見に来ていただきました。
1年ぶりのお客さんとの対面は、ありがたいものです。
今年も元気な顔をみることができるのは、うれしいです。
(表示を早くするために画素を落としてあります。雰囲気だけ味わってください。)

お客さん
お客さん

お客さん
お客さん

お客さん
お客さん

お客さん
お客さん

お客さん
お客さん

お客さん
お客さん

お客さん
お客さん

お客さん
お客さん

お客さん
お客さん

お客さん
お客さん

お客さん
お客さん

お客さん
お客さん

ポルトガルの彼女とふたり
ポルトガルの彼女とふたり

常連のふたり
常連のふたり

受付で話し込むふたり
受付で話し込むふたり

≪芸術作品編≫ お客さんが描いた作品です。

お客さんが描いた絵を見せていただきました。
私の写真をすぐに絵にしていただいたり、とてもうれしいです。
私の作品の絵を描いていいですかと、よく聞かれます。
みなさん、とても上手で、すばらしいです。

会場で写真を見て描く
会場で写真を見て描く

民俗ダンスの少女
民俗ダンスの少女

聖ジョアン祭のイワシ祭り
聖ジョアン祭のイワシ祭り

聖ジョアン祭のイワシ祭り
聖ジョアン祭のイワシ祭り

リスボンのモザイク画
リスボンのモザイク画

リスボンのスケッチ画
リスボンのスケッチ画

会場ビル前の広小路通り
会場ビル前の広小路通り

愛の言葉のテーブルセンター
愛の言葉のテーブルセンター

すてきなお花ありがとう
すてきなお花ありがとう

★ 12月3日から12月8日まで、6日間で1395人に見ていただきました。
年末で忙しい時期に見に来ていただき、とてもうれしいです。これからもよろしくお願いします。

★2014年12月9日(火)〜12月14日(日)にpart23を開催する予定です。
今回と同じ名古屋市民ギャラリー栄の7階5部屋になります。事務所前の部屋です。
次回は、幸運なことに抽選なしで、開催することができるようになりました。
日程と部屋までは、選べないのが難点ですが・・・これからも応援よろしくお願いします。

☆★☆今までの『愛しのポルトガル写真展』の案内と会場風景です☆★☆

『愛しのポルトガル』part25の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part24の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part23の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part22の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part21の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part20の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part19の案内☆★☆ 会場風景≪前編≫☆★☆ 会場風景≪後編≫
『愛しのポルトガル』part18の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part17の案内☆★☆ 会場風景≪前半≫☆★☆ 会場風景≪後半≫
『愛しのポルトガル』part16の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』特別編・あいちワールド・フレンドシップ・フェスタ 愛知国際児童年記念会館の案内
『愛しのポルトガル』part15の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part14の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part13の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part12の案内☆★☆ 会場風景はこちらからどうぞ
『愛しのポルトガル』part11の案内・会場風景はこちらからどうぞ

☆問い合わせ・申し込み先☆ オフィス po 
〒478−0036 愛知県知多市新舞子大瀬49−3−101
   FAX:0569−42−1097
   携帯/090−6615−6300
   Eメール/poukunkei@yahoo.co.jp

メールくださいね

3日たっても返事がない時は届いていない場合があります。
再度、送信してくださいね。よろしくお願いします。

    プロフィールプロフィールのページへ  トップページへ  写真展案内のページへ写真展案内

★☆★☆★ ☆★☆★☆★ ★☆★☆★ ☆★☆★☆★ ★☆★☆★

トップページ 豆 知 識 プロフィール 写 真 集 紀 行 文 今月の1枚 写 真 展 ポー豆日記 ポー君劇場 フラメンコ リ ン ク 更新記録 サイトマップ
Copyright (C) Amar Portugal.com. All Rights Reserved.
inserted by FC2 system